カテゴリー: 麻酔なしの無痛の虫歯治療
麻酔をしない虫歯治療
歯を抜かない歯科治療
歯根が割れています。しかし、抜歯の必要はありません!歯を残すために最大限の治療をいたします。 「治療」と「抜歯」は、全く違います! あなたに合わせた「治療」を」おこないます。
麻酔をしない歯を抜かない歯科治療!
差し歯が取れ、根が破折しています。このような状態でも、麻酔をしないで歯を抜かずに治療し残すことが可能です。 歯を残すことに最大限手を抜かず努力することが「治療」です。 抜歯は、治療ではありません!
麻酔をしない歯を抜かない歯科治療
このような根だけが残っている歯でも まだまだ治療するところがあり、抜歯の必要はありません! 歯を抜くことが「治療」と思っている歯医者がほとんどです。しかし、 保険を使うためには、「抜歯」になります。
麻酔無しの虫歯治療
麻酔なしの虫歯治療
麻酔をしない歯を抜かない歯科治療!
このような状態の歯でも抜く必要はありません!
誰が見ても「抜歯」なら歯科医は、6年間も大学に行く必要はありません!
素人でもわかります。
歯科医に「考える」ということが欠如しているのです。
頭で考え、患者さん一人ひとりの状態を判断して診断することが重要です。
では、どうするのか? 発売した本「麻酔をしない歯を抜かない歯科治療」をお読みください!
こんな状態の歯も抜く必要はありません!
下の奥歯の根の周囲の骨が吸収し、その下にある下顎管に近接しています。下顎管の中には、太い神経と動脈、静脈が走っています。教科書的には、抜歯がおこなわれます。 抜かないとダメだと言われます! しかし、その必要はありません。抜歯は必要ないのです!安心してください。